コメント(全14件)
6〓10件を表示
sharonさん、仰る通りで「量詞」は本当に難しいです。
一座山、一〓樹、一叢草、一塊地、一把泥土。
一句話、一首歌、一張画、一齣戯、一〓案件。
一頭牛、一匹馬、一隻狗、一尾魚、一條泥鰍。
一双鞋、一件新衣、一頂帽子、一門親事...
わお、いくらでも出てきそう。いったい何種類あるのでしょうか?
frenchtoastさん、本当に数え方をマスターするのは難しいですね。
ちょうど昨晩のテレビ番組で、物を数えるクイズがありましたが、案外だれもがそれほど精通していないようで、ちょっと安心しました (笑)
外部リンクに登録して頂き、ありがとうございます。
ただ、ここではリンクを張るのが難しくて、手抜きしています。相互リンクとはならなくて、すみません m(_._)m
花うさぎさん、本当に読み方も大変ですね。
きっとルールがあるかと思いますが、僕は説明できないどころか、かなり適当に読んだりします......トホホ
whyさん、結局は一頭牛なのか、それとも一条牛なのでしょうか?(笑)
「数え方の辞典」なる書物が出ているのですね。教えて頂き、ありがとうございます。
知らなかったが、これぐらい複雑な学問?ですから、一冊の本になってもおかしくないとは思いますね。
花子ママさん、「奥秘」だと言ってもいいかも知れません。
一体全体何種類あって、どのように使い分け、なぜそう使うかは、本当に謎だらけで難しいですね。
競馬アナは、僕も笑えません。(笑ってましたが...)
セ記事を書く